お客さまの声
お客さまからお寄せ頂いたご意見や、お米に関するQ&A等をご紹介します。
Q&A
Q1: ごはんがかたい(やわらかい)
お米への加水量を確認してください。お米を洗った後、水の量はお米の重さの1.1倍から1.3倍(お好み次第です)が炊き上がりがかたい場合には、次回炊くときに水を調整してください。
Q2: ごはんに芯がある
炊飯器の温度感知部分が汚れていたり、炊飯器が傾いていたりしますとごはんに芯が残ることが多くあります。(取扱説明書を必ずお読みください。)
Q3: 保温ジャーに入れておくとご飯が黄色くなる
デンプンのα化(お米がごはんになること)が充分に行われ、おいしいご飯が炊けたのですが、長い時間をおいたため黄ばみ(メイラード反応)が出てしまいます。あまり長い時間保温をしないでください。